お礼参り〜罪滅ぼし編②〜
延期に延期を重ねたお礼参り。本日完了いたしました!
それにしても娘は何故こんな武士のような険しい顔なのでしょう。
ヘアピンが合わない?外出が嫌な時期?パパ抱っこが嫌?それともやっぱりパパが嫌?
色々な理由が考えられますが、大友家の長い課題になりそうです。
その後はお目当てのシュラスコへlet's go。
サラダ類デザートはバイキング形式。
ビニール手袋&マスク着用&アルコールの徹底が素晴らしいのが印象的でした。
やっていない人はその場で容赦なく指摘が入り、しっかりしているお店は対策もバッチリなんだなと改めて感じる大友少年でした。
初めてのシュラスコ食べ放題に目を輝かせる大友少年。
ちなみにシュラスコはお店の人が無限に切りにきてくれるスタイル。
イチボ、ランプ、カイノミ、肩ロースetc
基本は岩塩で味付けされていますが、お好み味変用に出された、にんにく醤油&モーリョ(ビネガーソース?)が後半戦に良い仕事してくれます。
お肉の味付けは邪魔せずサッパリ感を演出してくれるので、お肉の油に弱い大友には嬉しい限りでした。
食べ放題系、正直質が落ちるイメージが強くて苦手なのですが、妻が食べ放題マニア。
渋々これまでに2〜3件、妻のオススメ食べ放題のお店に足を運びましたが、ごめんなさい、美味すぎる。
肝心の写真は華麗に撮り忘れましたが、やはり美味しいものを食べると元気が出ます。
これからインフルシーズンの幕開けなので、R1で防御力上げて冬を健康に駆け抜けて参りたいと思います。
それでは!!
0コメント