SBQ再始動
ブログ更新、見事にサボりました。
晩飯済ませてから投稿しようと思ったら見事に散りました。敗因は久々のビール、盛り上がりすぎました。@自宅
どうも、大友です。
さて!本日は2億4000万年ぶりのSBQのリハ&打合せ。
みなとみらいホールのコンサートガイド。
いざ目の当たりにすると心にくるものがありました。
ご紹介遅れました。
SBQとはSmoked Brass Quintetの略称。大友が所属している金管5重奏で、決起会をしたお店の名前が『燻製工房』だった事が由来。
メンバー内で喫煙者はいません。
一時間毎の4〜5分換気
ソーシャルディスタンス確保
触った場所のこまめなアルコール除菌
対策をとりつつの久々の生音アンサンブルは笑いあり、涙あり。
最後は何故かドラゴンボールメドレーで締め。未だに理由は不明です。
色々音出しをして、定期に向けての準備が始まったSBQでした。
という事で宣伝です。
◆第6回Smoked Brass Quintet 定期演奏会
日にち:2020年10月16日
場所:鶴見区民文化センター・サルビアホール3F音楽ホール
開場:18:30
開演:19:00
※今後変更の可能性もございます。状況を見ながら随時告知していきます。
ご興味ある方は是非メンバーにご連絡or大友HPからお問合せ下さい。
生ビール熱が再燃してしまった大友。合わせ後は茨木社長とHr東さんと陳麻婆へ。
社長から写真が届いていませんが、投稿先延ばしにすると散るので文面のみ。
茨木社長、趣味の食べ歩きブログ『いばログプレミアム』更新中です。
食べ物の写真撮る時のコツはとにかく接写。全体ではなく、豆腐一点を最高に美しく写せるかがポイントだそうです。
本日も学びの多い1日でした。
明日は千葉。
腹が裂けそうなのでヘルシア飲んだら悪化しました。明日は自重します。
それでは!
0コメント