ありあまる時間
みなさんこんにちは!トランペットの大友です。
皆さん、この自粛期間中どのようにお過ごしでしょうか。
音楽関係ですと在宅時間が無限にあるので、どのように快適にするか一日中×3ヶ月考えていました。
◆料理
最高の娯楽。
人類で初めて料理という文化を築いた人に賞状を授けたい。
冷蔵庫にある食材・予算・その日の気分など諸々掛け合わせ思考フル稼働。
食材調達の為スーパーへ。この為だけに最強にオシャレ決め込む所が最大のミソです。
しかし料理に馴染みのない大友。どうする。
非常にお世話になったYouTubeチャンネルを2つご紹介。
・料理研究科りゅうじのバズレシピhttps://www.youtube.com/channel/UCW01sMEVYQdhcvkrhbxdBpw
基本2〜3行程で料理ド初心者の大友でもストレスなく始める事ができました。
オススメは至高のナポリタンと究極の生姜焼き。胸肉の薄切り唐揚げも捨てがたい。
・Kou Kentetsu Kitchen
https://www.youtube.com/channel/UC3p5OTQsMEnmZktWUkw_Y0A
単純にサムネイルに惹かれました。
りゅうじさん料理と比べると多少手間ですが、味は上品で目はハートです。
オススメは焼きそばとジャーマンポテト。この自粛期間中に各7〜8回は作ったと思います。笑
熱弁してしまいました。
無心になれる点も最高です。余計な事考えると華麗に散ります。世界一しょっぱいハンバーグを作ってしまった日は3日間ひきずりました。
気持ちの切り替え、良いイメージ、丁寧さ
トランペットと共通している所があるような気がしてきましたね。←
明日からいよいよ6月ですね!心機一転、楽しく迎えたいと思います!
それでは!
0コメント